河川マリーナ

印刷用画像
河川マリーナ
活動メニュー紹介

マイボートをスロープで昇降し、利根川周辺にて各種ボート活動を楽しむことができます(安全管理等を含め、自己責任にてご利用下さい)。また、レンタルボートや初心者等のための上下架サービスも提供しています。(ご予約をお願いしております)。

休館日

月曜日(祝日のときは翌日)、年末年始、施設点検日

船舶昇降スロープ・係留桟橋をご利用の場合申請書類が必要です。

*申請書記入の際に必要書類
①船舶免許証 ②船舶検査証 ③船舶検査手帳 

利用方法 印刷用画像

河川マリーナルール


河川マリーナ

①狸島を中心に、反時計回りの一方通行で、航行してください。
②白波の立たないよう5ノット9km/W以下で、航行して下さい。

利用料金
係留桟橋 800円 / 回 (船舶昇降スロープ利用者は無料)
船舶昇降スロープ

2,000円 / 1艇 1日あたり
20,000円/1艇1年あたり

シャワー&ロッカー 380円 / 回
上下架サービス 当施設の車を使用 (ご予約をお願いします)
1回(上下架1往復) 4,200円
レンタル関係

<レンタルボート>
1、一般の方(2級船舶免許以上所持者)
   
レンタルボート


2、ヤマハマリンクラブ Sea-style会員の方
   
レンタルボート
河川マリーナ
  

<レンタルマリンジェット
マリンジェットは、Sea-style(Sea-styleJET)会員の方のみ貸出可能。
   
レンタルボート
河川マリーナ
  

ヤマハマリンクラブSea-styleとは
河川マリーナ  
 
航行可能区域について
河川マリーナ  

よくある質問
河川マリーナ  

レンタルについてのご予約・お問い合わせはお電話(0478-52-1138)にてお願いします。

観光船乗り場

印刷用画像
水郷・利根川遊覧船コースのご案内

利根川の状況や、雨天や強風など、天候によっては運航出来ない事もございますので、運航状況をご確認の上ご利用ください。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。


 【さっぱ舟
】  定員:10名様まで

    さっぱ舟(木船)に乗り、小野川の川風を受けながら、歩いて眺める町並みと一味違う
    国指定小江戸佐原の古い町並みを川面からご堪能ください。  


    ○小江戸町並みコースsappa
           
     通年運航(閉館日をのぞく)
     出航時刻お問い合わせください。
 
     水の郷さわら 発 ~ 小江戸町並み ~ 着 水の郷さわら
     往復30分~40分 大人 1500円 小学生 800円 ※ 未就学児無料 

     水の郷さわら 発 ~ 着  小江戸町並み   
     往復15分~20分 大人 800円 小学生 400円 ※ 未就学児無料  
     ※小江戸町並み発着場所(中橋)



    ○たぬき島一周(たぬきじまいっしゅう)コース

     出航時刻 お問い合わせください。
     水の郷さわら ~ たぬき島一周   
     約10分 大人 500円  小学生 300円  ※未就学無料

         
    
         
 【モーターボート】 定員:5~10名様
 boat
   爽快なモーターボートで、利根川の雄大な景色をお楽しみ頂けます。
   利根川に架かる美しい斜張る橋(しゃちょうきょう)を周遊します。



    ○水郷大橋・横利根閘門・津宮鳥居(すいごうおおはし・よことねこうもん・つのみやとりい)コース
     利根川に架かる美しい斜張橋を周遊します。     
     
     出航時刻 お問い合わせください。
     
     水の郷さわら 発~ 水郷大橋・横利根閘門 ~ 着 水の郷さわら 
     約15~20分 大人1000円  小学生500円 ※未就学無料


   

雨天や強風など、天候によっては運行出来ない事もございますので、運行状況をご確認の上ご利用ください。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

カヌー乗り場

印刷用画像
カヌー乗り場
活動メニュー紹介

ふれあい水路では、専用のスロープよりマイ・カヌーを乗り入れて、湿地帯の中を巡ることができます (ご予約をおねがいしております)。
レンタルカヌーは、行っておりません。

利用料金

無料 (安全管理等を含め、自己責任でお願いします)

休館日

月曜日(祝日のときは翌日)、年末年始、施設点検日

こちらの手順に従って、ご予約をお願いします。

利用方法 印刷用画像

自然観察・湿地

印刷用画像

施設の下流域には、貴重な水鳥が集うこともあるサンクチュアリが存在します。湿地は立入ることができませんが、観察用通路がありますので、生き物達の自然な姿を「そっと」ご覧ください。

自然観察・湿地

多目的研修室

印刷用画像
利用料金 

350円 / 時間  
1,250円/半日(午前:9時~13時/午後:13時~17時)
2,250円/1日(9時~17時)

休館日

月曜日(祝日のときは翌日)、年末年始、施設点検日

利用手順 (予約方法)

施設利用日(2日以上利用しようとするときは、その最初の日。)の2箇月前の日の属する月の初日(休館日に当たるときは、その翌日)から1週間前までに、利用申請書を川の駅営業時間内に総合案内所へご提出ください。
利用に際しては別途留意事項があります。利用ルールを守り、ご活用ください。